
2020年入社T.K
知識や技術を向上させて
次のステップへ
Q1入社の理由・きっかけはなんですか?
もともと人を助ける仕事に就きたいと思っていました。
高速道路の整備も人助けにも繋がることを知り、今の会社に入りました。
以前、高速道路に流れた土砂の撤去することがありました。 整備した道路を通るドライバーたちの安全な運転を支えることで、自分が人助けに貢献できているという実感を得ることができました。
今では、私自身も高速道路整備のプロフェッショナルとして成長し、多くの方々から信頼される存在になれたと思います!
Q2入社前後で感じたギャップはありますか?
面接の際は緊張していて、詳しいことはあまり覚えていないのですが、面接官の方々が少し厳しそうに見えた印象はありました(笑)
でも、入社後に実際に作業を始めると、先輩たちが優しく丁寧に教えてくれたので安心しました!
Q3やりがいを感じるときはどんな時ですか?
剪定作業に取り組む際は、自分が手掛ける植物の特徴や生育状況を見極め、最適な方法で形を整えていくことを心がけています。
その中で、うまく剪定ができた時は、達成感や充実感を感じ、「よっしゃ!」とつい口に出してしまいます(笑)
また、きれいに整えた植物を見て、誇らしさや満足感を感じています!
Q4失敗談や苦労したことはありますか?
担当する作業場所が、毎回違うので、場所を覚えるのが大変です。
新しい現場に行くと、最初はどこに何があるか分からず戸惑うこともあります。徐々に慣れてくると、自然と効率的な作業方法を見つけることができるようになってきました!
Q5社内の雰囲気について教えてください。
社内の雰囲気は非常にアットホームで、飲み会などのイベントも定期的に開催されています!
最初は社員同士が仲良くなるまで時間がかかることもありますが、話してみるとみんな優しくて、話しやすいですよ!
また、上司や先輩たちも常にサポートしてくれるため、安心して働ける環境だなと思います。
Q6これからの目標について教えてください。
私は今後、サンセイでのキャリアアップを目指しており、2級土木施工管理技士の資格取得がその一つの目標です。
この資格は、施工管理に関する知識や技術を証明するもので、自分自身のスキルアップにつながると考えています!
同時にチーム全体のレベルアップにもつながるため、同僚たちと共に学び合いながら取得を目指したいと思っています。
Q7最後に、お気に入りのSA又はPAを教えてください。
宮島SAです。
好きなスターバックスがあり、いつも友達と抹茶ティーラテを自分の好みにカスタムしています!
CONTACTどんなことでもお気軽にご相談ください
- 受付時間
- 8:30 - 17:30 ※土日祝日除く